コッペパン 牛乳 静岡牛のハンバーグ
ボイルブロッコリー フリルレタススープ いちご
今月のふるさと給食は、静岡県産黒毛和牛を使ったハンバーグと大室高原のフリルレタスを使ったスープです。甘くておいしい静岡県産のいちごがデザートです。今日のハンバーグは、静岡県産黒毛和牛を使いましたが、地産地消を推進するための予算で購入しました。普段の給食では使用することのできない高級和牛です。味わって食べてください。
ごはん ぎゅうにゅう さけのしおやき しずおかやさいのおひたし ほうとうじる みかん
今日は、6年生が家庭科の授業の中で考えた献立です。
ほうとうじるには、ビタミンたっぷりのかぼちゃやにんじんなど、たくさんの野菜が使われています。
ビタミンをしっかりとって、風邪から体をまもりましょう。
ごはん ぎゅうにゅう マーボーどうふ
もやしのナムル いちじくむしパン
今日は、伊東産のいちじくを使った「いちじくジャム」のむしパンです。いちじくには、血液をきれいにしてくれる働きがあり、また、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん含まれています。
伊東では、いちじくが多く作られていて、生のいちじくは、雨の多い梅雨の時期にたくさん採れ、おいしいです。
ビビンバ ぎゅうにゅう とうふのにらじゃこチヂミ
わかめスープ いちご
今日のメニュー「とうふのニラじゃこチヂミ」は、大池小学校の6年生が考えてくれたメニューで、野菜料理コンテストの学校給食賞を受賞したメニューです。宇佐美でとれたカルシウムたっぷりの釜揚げしらすを使っています。しらすは、これから3月まで漁がお休みになります。また、春に漁が開始したら給食にもいろいろな献立で登場するので楽しみにまっていてください。
しょくぱん ぎゅうにゅう かますのトマトチーズがけ
かいそうサラダ ちんげんさいのスープ ネーブルオレンジ
明治22年、山形県で昼ごはんの食べられない子どもに、おにぎりと塩鮭、漬け物を昼食として食べさせたのが学校給食のはじまりとされています。戦争が終わり、食べ物のない時にユニセフから脱脂粉乳と小麦粉をもらい、給食ができたのを記念して、1月24日を学校給食記念日としました。今週1週間は学校給食週間です。食事の大切さを考える1週間にしてください。
おせきはんごはん ぎゅうにゅう ししゃもフライ
ごまあえ だいこんのじんのめ みかん
今日は、伊東市の郷土料理の1つ、「大根じんのめ」です。
「大根じんのめ」は、伊東で冬になると、いかや大根がたくさんとれるので、家庭の味として作られてきました。汁までおいしいので「大根汁まで飲め」が「大根じんのめ」と言われるようになったのだそうです。
親子丼 牛乳 漬け物
具だくさん味噌汁 パイナップル
今日は、おやこどんです。
おやこどんのいわれは、とりにくとたまごをつかうところからつけられた名前です。とりにくのかわりに牛肉やぶたにくを使った料理は、たにんどんと呼んだり、ままこどんぶりと呼ばれたりしています。
たまごは、ビタミンC以外の栄養が含まれているので、栄養満点の食材です。中でもビタミンAが多いので、風邪予防の働きがあります。
ごはん 牛乳 さけのアーモンド焼き
大豆の磯煮 とんじる みかん