新着

学校の様子

写真は、昼休みの運動場の様子です。

曇り空の中、子どもたちは、元気よく遊んでいました。

 

ドッジボールやバスケ、固定施設等で遊ぶ姿が見られました。

外で遊び終えた子どもたちは、この時期にもかかわらず、

汗をびっしょりかいている子もいました。

元気いっぱいで、見てるこちらも元気をもらえました。

 

ALTの先生も、子どもたちと一緒に遊んでくださいました。

子どもたちも、笑顔で関わっている様子が微笑ましかったです。

 

今日から6年生が、1泊2日で修学旅行に出発しました。

様々なものを、自分の目で見て感じて、学んできてほしいと思います。

 

朝が早かったにもかかわらず、

子どもたちは、誰一人遅れることなく全員が参加することできました。

全員が参加できるということを、とても嬉しく思います。

保護者の皆様のおかげです。

ご協力ありがとうございます。

 

さて、子どもたちにとって、どんな修学旅行になるのでしょうか。

充実した学びになることを願っています。

 

朝に、読み聞かせがありました。

今日も子どもたちは、ボランティアさんが読んでくださる本を熱心に見つめ、

物語を真剣に聞き入っていました。

 

あるボランティアさんからは、

「富戸小の子たちは、聞く姿勢がよいですね!」

とお褒めの言葉をいただきました。

ありがたいお言葉でした。

 

子どもたちが静かに聞ける姿勢ができているというのは、

学校だけでなく、ご家庭や地域の皆さん、ボランティアの皆さんなど、

多くの方が関わり、愛情をもって育ててくださっているからだと思います。

 

引き続き、子どもたちを見守っていただけると幸いです。

 

学校からのお知らせ

広告
253300
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る